子育て支援センター「さくらの森」

えほんの時間

手遊びやカードサートを交えながら、大型絵本や紙芝居などを読んでいます。
「絵本は心の栄養」です。いろいろな絵本に触れ、心豊かに子育てしていきましょう!
読んでほしい絵本などのリクエストがあれば、お話しください♪(月の製作日)

木のぬくもり広場

支援センターのお部屋が、木のおもちゃのお部屋になります。
木の香りがする心地よい空間で遊んでみませんか?
ママと一緒に沢山遊んで、お気に入りのおもちゃを探してみてくださいね。

月の自由製作 

「えほんのじかん」が終わった後は、月の自由製作をします。
「大切な人へのプレゼント」可愛い簡単な母の日の製作を行います。参加は自由です!!
 参加費:なし
 持ち物:親子共に飲み物
 定 員:なし

給食たべちゃおっ💗
5月27日(火)10時~予約開始

小山保育園の給食は栄養バランスもきちんと考えられていて「とっても美味しい!」と大好評です!親子でランチしませんか?5月21日(水)に参加された方は、6月のイベントには予約が出来ません。
 参加費:500円(親子で)
 持ち物:飲み物(親子分)
     食事用エプロン
     スプーン、フォーク
     お箸(親子分)
 定 員:5組

誕生会&発育測定

来てくれたお友達は、身長・体重を測って、記入をします。
発育測定の後は、お誕生会を行って、皆さんでおやつを食べましょう!(おやつはこちでご用意いたします。)
誕生日のお友達は、手(足)形カードのプレゼントをしています。
大きなケーキも登場!!
皆さんでお歌をうたいながら、楽しい誕生会にしましょう!

消防車とパチリ!10時~

5月23日(金)は小山保育園に消防車が!?
消火訓練にも代表2名の方に参加していただきたいと思います。
準備する物:ハンカチ・カメラ(スマホ)・飲み物・帽子など
雨天時:消防士さんと記念撮影・防災訓練のDVD鑑賞

さくらの森の利用方法

イベント・自由開放日共に基本的に予約はありません。
★印のみ予約になります。(前の月の月末に予約日を設けます)
  
お友達と一緒に参加したい!という方も、個人個人でのご予約をお願いしております。
 空き状況に余裕があれば、当日予約も大丈夫です。
 
※印は会員制のサークルになります。
開放時間
施設解放      8:00~13:00
園庭開放      11:00~13:00
電話相談    9:00~16:00
イベント予約  10:00~16:00
その他
・受付時は、名簿に名前を書いて入室してください。 
 0歳のお子様…名前シールにお子様の名前を書いて体の一部に貼り、お入りください。
 1歳以上のお子様…名札をつけてお入りください。
          初めて利用の方は名札を作りますのでそのままお入りください。
・マスクの着用は、保護者の方の判断でお願いしております。
・水分やミルクは飲んでいただいて大丈夫ですが、各自ご用意をお願いいたします。
・母乳の方は授乳室がありますのでお使いいただけます。(保育士に声をかけてください。)
・お食事やおやつは食べていただいて大丈夫ですが、イベント中はご遠慮ください。
・対象年齢は特にありません。マタニティーさんもご利用ください。
日付
曜日
予定
    開放時間
 1
8:00~13:00
子育て広場 「子育て成功・失敗談」(座談会)10:30~ 8:00~13:00
8:00~13:00
木のぬくもり広場 10:00~ 8:00~13:00
8:00~13:00
12
8:00~13:00
13
電話相談のみ 利用不可
14
※そらえみクラブ 10:30~ あすなろの里に集合! 8:00~13:00
15
電話相談のみ 利用不可
16
8:00~13:00
19
8:00~13:00
20
えほんのじかん 10:30~ 8:00~13:00
21
給食たべちゃおっ💗予約した方のみ 11:00~ 8:00~13:00
22
8:00~13:00
23
消防車とパチリ!10:00~ 8:00~13:00
26
5月の誕生会&発育測定 10:30~ 8:00~13:00
25
6月イベント「給食たべちゃおっ💗」予約開始日 10時~ 8:00~13:00
28
  8:00~13:00
29
木のぬくもり広場 10::00~
30
電話相談のみ 8:00~13:00
保護者専用ページ contact
top